*讃美歌は”こどもさんびか”(日キ版)より
旧版(1987年版)42番「おことばしんじ」、改訂版94番「ふしぎなかぜが」。
<用意するもの>透明なプラバン(1人3枚、全部に穴を開けておく)
黒い油性ペン 明るい色の油性マジック アルミホイル オーブントースター
穴あけパンチ 紐や金具 アルミトレイや古い雑誌(クッキングシート) 割り箸など
説明用の文字を書いた焼く前のプラバン
準備
・プラバンは種類によりますが加熱後約1/4に縮むことを踏まえて必要な大きさに切ります(大きさや焼く時のコツはYouTubeやインターネットを参考にしてみてください)
・穴を開け、角が危ないようであれば準備の段階で切ります
・それぞれのプラバンに文字が重ならないように黒い油性ペンで「ちちなるかみ」「こなるかみ」「せいれいなるかみ」と書く
この時に、3枚重ねると円になるように書きます
活動
1.プラバン3枚「ちちなるかみ」「こなるかみ」「せいれいなるかみ」を1つに重ねながら『3つのはたらきが1つでかみさま』という説明をする
2.「ちちなるかみ」「こなるかみ」「せいれいなるかみ」をこどもと一緒に言ってみましょう
3.滲むのを防ぐためプラバンの文字が書かれてない方に色を塗ったり絵を描く
4.トースターにアルミホイルを敷いてその上で焼く
5.縮みきったら素早く取り出しアルミトレイなどで平らにする(古雑誌を使うときはクッキングシートなどで挟むと色移りが防げます)
6.冷めたら金具や紐をつけてできあがり
〈プラバン完成見本〉
〈プラバンができない場合〉
用意するもの 丸い形の画用紙(3等分の線を書きます) ペン ハサミ
こちらを使って『3つのはたらきが1つでかみさま』という説明をする
「真理の霊」とは、何のこと、誰のことですか?
「真理の霊」=主なる聖霊は、いつ、誰にくだりましたか?
「真理の霊」を、あなたは持っていますか?
→ 持っているなら、どのようにして聖霊を受けましたか?
→ もしも、まだ持っていないなら、どうしたら良いと思いますか?