TNG The Next Generation

2018年8月12日 聖霊降臨後第12主日

福音書 マルコ6:6b-13
第一の日課 アモス7:10-15
第二の日課 エフェソ1:3-14

今週の聖句

「十二人は出かけて行って、悔い改めさせるために宣教した。」
マルコによる福音書6:12

ねらい

① 「二人」の意味。

② ミシオ・デイ。神がなさる伝道。

説教作成のヒント

・神のなさる伝道に招かれ、参与する私たち。何と畏れ多い、光栄なことか。ただ、神様に感謝し、信頼するのみ。そこでもし、自分の力により頼み、自分の能力で何かをしようとするなら、それは伝道ではなく、自己宣伝。

豆知識

「足の裏の埃を払い落とす」とは「もうあなたがたとは何の関係もない」ということを示すしぐさ。それは、「あなたがたが私たちの言葉を受け入れずに滅びて

もそれはあなたがた自身の責任だ」ということ。イエス様によって派遣される弟

子たちは、そういう権威ある言葉をたくされているのだ。

説教

イエス様の十二人の弟子たちは伝道へと派遣されます。7節には、彼らが二人ずつ組にして遣わされたとあります。それは、二人なら、助け合い、励まし合い、支え合うことができるからです。一人では耐えられないような苦しみや困難に直面しても、二人なら力を合わせて乗り越えていくことができるでしょう。信仰を与えられ、イエス様の弟子とされてこの世に遣わされていく私たちは、一人ではなく、教会の仲間と共に生きていくのです。「孤軍奮闘」ではなく、仲間と共に歩み、伝道するのです。

さらに、二人ずつ組になるのは、自分の好き勝手にはできないと言うことでもあります。イエス様の弟子として派遣され、伝道していく上で、私たちは、自分一人の思いではなく、共に歩む仲間たちとよく相談することが大切です。それは、自分たちを派遣されるイエス様のみ心を尋ね求めることであり、イエス様のみ心に従って歩むためです。

8、9節には、派遣される者たちの旅支度について、「旅には杖一本のほか何も持たず、パンも、袋も、また帯の中に金も持たず、ただ履物は履くように、そして『下着は二枚着てはならない』と命じられた」とあります。これは要するに、自分たちの働きを、自分が持っているいろいろな物や財産によって支えようとするな、と言うことです。「私にはこれがあるから大丈夫」、こんなにあるから安心」、そういう思いは捨てなさいと言うことです。

イエス様の弟子として生きる信仰者の生活は、自分の能力や資質、家柄や学歴、身に付けた技術、そういった自分の財産によって支えられるものではないのです。逆に言えば、「能力も、財産も、技術も何もないから、伝道できない」とは言えないのです。イエス様の弟子として生きていくのに、お金や持ち物や着る物がなくても大丈夫です。誰でも、わが身一つで、今直ぐに、イエス様の弟子、信仰者として生きることはできます。なくてならぬものは、主イエス・キリストの召しであり、派遣です。

逆に、イエス様が召し、そして、派遣してくださらないなら、どんなに豊かな財産や能力や才能を持っていたとしても、キリスト者、伝道する者として生きていくことはできません。イエス様の召しと派遣をしっかりと確認し続けましょう。

イエス様は、10節で、「どこでも、ある家に入ったら、その土地から旅立つときまで、その家にとどまりなさい」と言われます。ここで前提とされているのは、伝道のための旅です。旅先の町では、自分たちを迎え入れてくれる人の家で、「一宿一飯」のお世話になりながら伝道するのです。その場合、ある家に迎え入れられたなら、その町を去るまでは、その家に留まり、同じ町の中で滞在先を転々と変えるな、と言われるのです。

転々とするのは、あちらの家の方が待遇が良い、居心地が良い、ということだからでしょう。それは、イエス様に派遣されていながら、イエス様のことよりも、自分の喜び、楽しみが一番ということなのです。さらには、人の好意や親切をあてにし、甘えているのです。そういう行動をイエス様はお喜びになりません。

ここで、イエス様が言っておられることは、伝道のテクニックやノウハウではないのです。そうではなく、「あなたは何を頼みに生きているのか」ということです。自分が握りしめているものにより頼んでいるのか、それとも、私を召し、派遣されるイエス様に深く信頼を寄せて生きているのか、ということです。これこそ、イエス様からの最も大切な問いです。

洗礼を授けられ、信仰を与えられて生きるとは、イエス様から、「わたしを信頼して生きていきなさい」と招かれているということです。

分級への展開

さんびしよう

*讃美歌は”こどもさんびか”(日キ版)より

□129番 「どんどこどんどこ」

□改訂版106番 「どんどこどんどこ」

はなしてみよう

イエス様の召しと派遣を確認するのは、いつ、どこで?

やってみよう

☆みことばアイスクリームを作ろう

<用意するもの>

空のミルク缶、空のコーヒー缶(蓋がしっかり閉まるものならお茶缶や海苔缶などでもいい)、新聞紙、ガムテープ

A:牛乳150ml、砂糖40g、バニラエッセンス1,2滴、生クリーム50ml

B:氷、塩(氷100gに対して30g)

①コーヒー缶にAの材料を入れ、蓋をしてガムテープでしっかり封をする。

②ミルク缶の中にコーヒー缶を入れて、まわりに氷を詰める。

③お塩をたっぷりぐらい入れて、蓋をしてガムテープでしっかり封をする。

④新聞紙でぐるぐる巻きにし、さらにガムテープでぐるぐる巻いてボールにする。

⑤みんなで輪になり、4つに区切ったみことばを言いながらサッカーをする。「一二人は」キック「出かけて行って」キック「悔い改めさせるために」キック「宣教した」キックを何度も続ける。15分ぐらいで、おいしいアイスクリームが出来上がります。

※お塩が少ないとうまくできません。

印刷用レイアウト

次の日課へ ホーム 前の日課へ