TNG The Next Generation

2010年9月5日 聖霊降臨後第15主日

福音書 ルカ14:25-33
第一の日課 申命記29:1-8
第二の日課 フィレモン1-25

今週の聖句

「自分の十字架を背負ってついて来る者でなければ、だれであれ、わたしの弟子ではありえない。」
ルカ福音書14:27

ねらい

①イエスさまに、自分の悩み事や大変なことなど、心にあるものを祈りによって捧げよう。

説教作成のヒント

・イエスはルカ14章で、ファリサイ派と向き合う。ファリサイ派は神を彼らの視点で語り、それが人々には「堅苦しい神」と聞こえたが、イエスは神の元来の優しさ、暖かさを語る。

・それ故に人々はファリサイ派ではなく、イエスに従う者となった。だから「大勢の群衆が一緒についてくる」ということが起こる。神を説教壇から語る際の注意点を、イエスから学ばされる。

豆知識

・26節の「憎む」という言葉は、丁寧に受け止めないと誤解を招くこともある。それは33節「捨てる」もまた然り。これらの言葉が意味することは何か、ということをきちんと理解したい。

・「憎む」「捨てる」の意味することを一言で言うと、「自分の手から離す、つまり自分で何とかしようとは思わない」こと。例えば深刻な課題でも自分だけで解決するではなく、神に任せること。

・一方で、それぞれの教会のCS子弟の中には、家族間の深刻な問題(成長期特有の問題やそれ以上の問題)を抱えている子があるかもしれない。CS奉仕者としてその子の心に寄り添いたい。

説教

【導入】それぞれの説教者が、自分とその親との関わりを話しても良い。それぞれの親は、信仰者である無しに関わらず、子どもに後姿を通して生き方を教示してきたに違いない。説教者がそれを話すことによって、聴衆は説教者を身近に感じ、或いは自身と親との関わりを再想起するに違いない。

【初めに】イエスさまの後には大勢の人が従いました。なぜかと言うと、イエスさまは優しい神さまをお話し下さったからです。「神さまは優しいんだ、愛して下さるんだ、もっと神さまのお話を聞きたいな」そういう思いの中で、イエスさまの後に従ったのです。イエスさまに従えば、優しい、嬉しいお話が聴けるし、もしかしたら悩みや苦しいことが解決するかもしれない、と思ったからです。

【イエスさまの言葉】イエスさまはそういう人たちに言います。「自分の家族とか、自分の命、自分の悩み事を捨ててしまいなさい」って。聞いた人たちはびっくりしました。どういうことでしょう。家族を捨てる、命を捨てる、悩み事を捨てる…?お父さん、お母さんのことが好きな人もいましたし、毎日を一生懸命に生きている人もいました。「捨ててしまいなさい」ってイエスさまは云われたけれど、それはどういうことなんだろうと。イエスさまの言葉を聞いた人たちは一生懸命考えます。

【言葉の意味】でも、イエスさまのお話を聞いていた人の中には、お父さんが嫌いなひと、お母さんと上手くいっていない人、自分の悩みや大変なことを持っている人が居ました。イエスさまは実は、心に悩みを持っている人のことを覚えながら話したのです。だから「自分の家族や命、悩みを捨てなさい」と言ったのは、例えばゴミ箱みたいなものに捨てる、ということではありません。そうではなく、「自分の悩み、つまり家族の悩みなどを、私に話して御覧なさい」と言われたということです。

【自分の十字架を背負う】今日の聖書の言葉は「自分の十字架を背負う」ということです。十字架というのは、イエスさまも背負っておられるものです。私たちは今、心にある色々な悩み事を、自分一人で背負っていると考えていますか?もしもそうならば、今日教会で、「イエスさま、私の悩みを聞いて下さい、一緒にいて下さい」とお祈りしましょう。イエスさまは優しい方ですから、私たちと今週も一緒にいて下さいます。心の中にあるものを、神さまや教会の先生に話して下さいね。

分級への展開

さんびしよう

*讃美歌は”こどもさんびか”(日キ版)より

□31番 「キリストイエスは」

□119番(改訂版) 「主に従うことは」

やってみよう

☆十字架をつくろう

<用意するもの>

クラフトテープ(12cm・17cmに切ったもの1本づつ)、紙テープ(色)、画用紙(直径5cmに丸く切ったもの)、ホッチキス、のり

①2本のクラフトテープを合わせて、十字架の形に重ね、中央をホッチキスで止める。

②好きな色の紙テープで、カバーするように覆い、裏側にのりをつけて貼り付ける。

③丸い画用紙に自分の顔をかいて、十字架の真ん中に貼る。

※いつも、イエス様の弟子でいられますように、私たちを強めてください。

pdf / 印刷用レイアウト

次の日課へ ホーム 前の日課へ