2012年8月12日 聖霊降臨後第11主日
マルコ6:6b-13 アモス7:10-15 エフェソ1:3-14

今週の聖句

「十二人は出かけて行って、悔い改めさせるために宣教した。」
マルコによる福音書6:12

ねらい

・一人では弱くとも、二人いることによって人は強められることを知る。

・神さまを信じ、従うことが厳しい時もあるが、神さまは必ず力を与えてくださることを知る。

説教作成のヒント

・自分たちにとって「旅」とは何かを考え、弟子たちの「旅」と比べてみる。

・イエス様のご用のために歩む「道」は決して簡単なものではないが、そのために与えてくださるイエス様の恵みを考える。

豆知識

・二人が一組になって行動するのはユダヤの習慣であった。

・「杖」は野獣を撃退するために用いられた。ここでは旅をする際の危険防止のための杖である。

・巡回伝道者から教えを聞く者が、伝道者のために宿泊や必要なものを準備するのが当時の習慣。より良い待遇で迎える家があっても、そちらに移るような事はしてはならないとイエスは命令した。

・ユダヤ人が外国旅行をしてパレスチナに帰った時、異教の汚れを聖なる地に入れないために国境で足の埃を払う習慣があった。福音の宣教を拒否する者たちにも同様に「足の裏の埃を払い落とす」(11節)という象徴的な行為をイエスは命令された。

・13節「油」は古代には医薬品として用いられた(イザヤ1:6)、弟子たちは油を塗って病人をいやした。

説教

イエス様には12人のお弟子さんがいました。そして彼らを二人一組にして、世の人々が神さまに目と心を向けて生きるよう、悔い改めさせるために宣教の旅へと遣わしました。ではここで問題です、彼らは何を持って行くことがゆるされたでしょうか?そうですね、杖が一本、履物、「下着は二枚着てはならない」と書いてあるので、替えの下着もなかったかもしれません。下着の替えもなかったぐらいですから、上着の替えもなかったでしょう。そうです、以上、たったこれだけです。旅は何日間でしょうか?1日や2日ではなかったでしょう、1週間位でしょうか?

みなさんだったらどうですか?1週間の旅をするとき、みなさんは何がどれ位必要ですか(時間があれば、書き出してみる)?人が旅行するときは、こんなにたくさんの荷物が必要なんですね。

では、イエス様が言った杖と履物だけで、みなさんは旅行ができますか?難しいですね、でもお弟子さんたちは出来ました、そして無事に帰ってきたことが6章30節に書いてあります。

おなかが減ったり、病気になったりして旅が出来なくなった人は一人いませんでした。なぜ無事に帰ってこれたのでしょうか?

みなさん、想像してみてください。自分たちが杖と履物だけで、それ以外の食料や着替え、お金などは持たずにどうやって旅を続けますか?途中でくじけたりしませんか?どうやってご飯を食べたり、寝るところを見つけたりしますか?

そう、ここに二人一組という理由があるんだと思います。イエス様は決して一人きりでは旅をさせませんでした。くじけそうなときに励ましあうことが出来るように、一人が倒れても一人が助けを呼びに行けるように、アイディアを出し合うことができるように、イエス様は二人一組で旅をさせたのです。

もう一つ理由があります。それは「汚れた霊に対する権能を授け」ことです。この力は弟子たちの力ではなく神さまの力です。きっと遣わされた弟子たちと出会った人々は、この神さまの力に驚き、そして悔い改め、神さまに感謝したんだと思います。そして神さまの力や、神さまのメッセージを運んできた弟子たちに食べ物をあげたり、寝床をかしてあげたんだと思います。

イエス様を信じることや、イエス様のことを他の人たちに伝えることは、とても勇気がいることですし、そして難しいことかもしれません。しかし、イエス様は決してそんな私たちを一人にはしておかれません。仲間をあたえ、厳しくてもやりとげる力を与えてくます。助け合う気持ちを忘れずに、これからもイエス様を信じ、そして伝えていきましょう。

分級への展開

さんびしよう

*讃美歌は”こどもさんびか”(日キ版)より

□36番 「しゅイエスのみちを」

□改訂版120番 「主イェスの道を」

やってみよう

☆つえを作ってみよう

<準備するもの>

・新聞紙2枚ずつ人数分

・セロテープ

・のり

・縦に4等分した折り紙(1人1/4枚ずつ)

①新聞紙2枚を重ねて広げる。

②角を少し下り、そのままくるくる巻き、棒状にする(図1)端をセロテープで止める。

③棒の先を少し曲げ、つえの形にする(図2)

④たんざく状の折り紙に「神さま」と書く。(字が書けない場合は十字架を描く)

⑤その紙をのりでつえに貼る。

はなそう

□あなたなら旅に出る時、何を持って行くでしょうか?

□つえ一本しか持って行ってはいけないと言われたらどう思うかな?

□この言葉の通りに出かけて行った弟子達が多くの人に宣教出来たのはどうしてかな?